その他-個別銘柄新規購入「楽天」 本日、楽天(4755)を新規購入しました。と言っても、100株の優待株扱いです。 楽天の株価チャートを見ると綺麗な下り坂です。 本業の競争は厳しいし、携帯事業への参入なんてぶち上げたもんだから、全く人気のない状況です。そんな中、... 2018.03.30その他-個別銘柄株式売買報告
3630 電算システム2018年 電算システム 株主総会(お土産付き)その2 いよいよ本題の電算システムの株主総会内容です。 総会がスタートすると、まずあったのが会長のお話です。前座ですと言いながら、しっかりと15分間くらいありました。 内容は、会社の紹介とより詳細な事業内容の説明です。それにしても元気で... 2018.03.293630 電算システム株主総会・見学会
3630 電算システム2018年 電算システム 株主総会(お土産付き)その1 3/27(火)に開催された、電算システムの「第51期 定時株主総会」に行ってきました。 株主総会の出席は、ユニバーサル園芸社に続いて2社目の経験です。東証1部上場企業の総会は初体験です。場所は、岐阜駅前のじゅうろくプラザでした。 ... 2018.03.283630 電算システム株主総会・見学会
セキュリテ:マイクロ投資「山のパン屋の自家栽培小麦パン作りファンド」の特典 セキュリテは、ミュージックセキュリティーズ株式会社が運営する、1口数万円の少額から出資できるインパクト投資プラットフォームです。 事業者は数百万から数千万円を集め、その資金で商品開発や拡販を行い、指定期間内の売り上げに応じて最終的に分... 2017.11.01セキュリテ:マイクロ投資
iDeCo + NISA + 投信ロボアド投資「WealthNavi」と「THEO」の比較を開始 先月からロボアドバイザーを始めました。 SBI証券で、「WealthNavi」と「THEO」を同時に開始して、毎月同じように買い付けていって、さてどっちがどうなるのやらというのを楽しむために始めました。 また、日本の個別株中心の... 2017.10.10iDeCo + NISA + 投信
6061 ユニバーサル園芸社2017年 ユニバーサル園芸社 株主総会(お土産付き) 昨年に続き、今年もユニバーサル園芸社の株主総会に出席してきました。 第44期定時株主総会 2017年9月28日(木)10:00~11:15くらいに終了 平日開催になり出席者が減るのかと思いきや、近所のおっちゃんおばちゃ... 2017.09.286061 ユニバーサル園芸社株主総会・見学会
セキュリテ:マイクロ投資信楽陶人形「陶房 準」ファンド の特典品 セキュリテは、ミュージックセキュリティーズ株式会社が運営する、1口数万円の少額から出資できるインパクト投資プラットフォームです。 事業者は数百万から数千万円を集め、その資金で商品開発や拡販を行い、指定期間内の売り上げに応じて最終的に分... 2017.09.18セキュリテ:マイクロ投資
4248 竹本容器竹本容器から株主優待が到着(2017年) 竹本容器(4248:東証1部)から2016年12月期の株主優待が到着しました。 ここは容器製造の会社ということで、優待内容も『自社が企画開発したオリジナル容器を包装容器に使用した特撰品』となっています。 なかなかセンスの... 2017.04.124248 竹本容器株主優待_受け取り
6061 ユニバーサル園芸社2016年 ユニバーサル園芸社 株主総会(お土産付き) 随分前の話になりますが、ユニバーサル園芸社の株主総会に出席してきました。 2016/9/24開催 場所は大阪本社がある大阪府茨木市です。 名神の茨城ICで降りて15分、ちょっと山のほうに入ったところです。そこに、「th... 2016.12.246061 ユニバーサル園芸社株主総会・見学会