投資成績20212021年2月26日週の投資成績_天邪鬼ポートフォリオ 2021年2月26日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.68% 年初比 6.88% 金曜日に日経平均が暴落しました。-1,202円。下落幅としては数年ぶりらしいですが、株価3万円越えての1,... 2021.02.27投資成績2021
日常雑感『ゆうちょPay』を廃止するのに郵便局を2往復した話 昨日の「楽天Edy」、「nanaco」に引き続き、決済方法の廃止話です。今日は「ゆうちょPay」。 ゆうちょPayはチャージ型ではないし、継続してもいいかなとも思ったのですが、メリットがあまりにも無いので廃止することにしました... 2021.02.25日常雑感
3 知識・生活『楽天Edy』と『nanaco』をリストラ 資産管理や支払いの管理ですが、なるべく身辺整理してスッキリしておきたいと思っています。と言いながら、現実はなかなか思うように減りません。ここ最近も〇〇Payの還元合戦は続いているし、証券会社や銀行も新しいところが出てくるし、クレジットカード... 2021.02.243 知識・生活
3 知識・生活クオカ自己消費にとどめを刺した「三井住友カード ナンバーレス」が到着 久しぶりに新しいクレジットカードを作成しました。 「三井住友カード ナンバーレス(NL)」です。カード表面にカード番号の表示が無く、カード情報はアプリで管理する新しいカードです。無職なので審査を通過するか心配でしたが、無事に取... 2021.02.233 知識・生活
優待クロス取引2021年2月 優待クロス 最終 + 現物保有分の紹介 2月は株主優待銘柄が多いので優待クロスも多くなります。今回は株数増しも多くの銘柄でしたので資金が尽きました。 2月 優待クロス(最終) 2/9以降に取得した分を追加した最終取得結果です。 2/20権利確定分 オークワ... 2021.02.22優待クロス取引
優待クロス取引2021年 株主優待品の到着(2/14~2/20分)優待品は保有銘柄低迷時の癒し 2021年の株主優待到着品の紹介です。10月権利確定分が全て到着しました。現物保有株の騰落率は散々でしたが、株主優待が届くと少し癒されます。 2020年10月 優待クロス 萩原工業(7859) 2/19到着。選択したク... 2021.02.21優待クロス取引株主優待_受け取り
投資成績20212021年2月19日週の投資成績_先週から一転、大幅下落 2021年2月19日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -3.25% 年初比 5.12% 日経平均が3万円越えとなる中、保有銘柄は大幅安となりました。先週の大幅高の全戻しとなってないとはいえ、日... 2021.02.20投資成績2021
2438 アスカネットアスカネットの株主優待:マイブック2000円割引券を譲ります(3名限定) 現物保有銘柄は、株主優待の到着に合わせて銘柄紹介記事を書いたりしますが、そもそも優待が無かったり気まぐれに選択しているので、全然登場しない銘柄があります。 そんな中から今回はアスカネット(2438:マザーズ)を取り上げます。 ... 2021.02.172438 アスカネット株主優待_受け取り
日常雑感クオカード、株主優待券、その他金券を大量売却 優待クロスを始めてからというもの、ドンドン増えていたクオカード在庫ですが、ついに自己消費を諦めて売却しました。 2020年10月時点がこれだったので、そこからさらに少し増えてました。本をセブンイレブン配達にしてクオカ払いとか、... 2021.02.15日常雑感
優待クロス取引2021年 株主優待品の到着(2/7~2/13分)11月・12月分の到着開始 2021年の株主優待到着品の紹介です。11月・12月分が届き始めました。現物保有分を含めて5銘柄・8個到着です。 2020年11月 優待クロス 大光(3160) 2/10到着。100株と1000株でクオカード500円と... 2021.02.14優待クロス取引株主優待_受け取り
投資成績20212021年2月12日週の投資成績_やっと高騰の順番が来ました 2021年2月12日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 4.92% 年初比 8.65% 大幅高になりました。何が上がったかは後で書いてます。 投資家の間で今週話題になったのは、JT(291... 2021.02.13投資成績2021
7594 マルカマルカの株主優待が到着(2020年11月分) 株主優待銘柄として現物保有しているマルカ(7594)から、2020年11月末権利確定分の株主優待が到着しました(2021/2/11)。 マルカ(7594:東証1部) 特色「産機・建機併営の中堅商社。産機は自動車向け中心。日・米・... 2021.02.117594 マルカ株主優待_受け取り
3768 リスクモンスターリスクモンスターの株主優待が到着(2020年9月分) ここ最近サボっていた主力銘柄の優待到着記事でしたが、リスクモンスター(3768:東証2部)が2021年2月9日にIR乱れ打ちをしてきたので、それに便乗して紹介します。 リスクモンスター(3768:東証2部) 【特色】「東京商工リサーチの... 2021.02.103768 リスクモンスター株主優待_受け取り
優待クロス取引2021年2月 優待クロス 途中 + 現物保有分の紹介 2月は株主優待銘柄が多いので優待クロスも多くなります。2年目に入って、昨年の取得実績ベースに取得を進めてます。 2月 優待クロス(~2/9取得) 楽天の無期限を中心に、GMOクリック証券、SBI証券が少しずつ。 イオン... 2021.02.09優待クロス取引
優待クロス取引2021年 株主優待品の到着(1/31~2/6分)2社到着で2020年9月分完了 2021年の株主優待到着品の紹介です。2020年9月末権利確定の2社から到着。これで9月分は終了です。 2社だけで写真が寂しかったので増やしてみました。 2020年9月 優待クロス 日本ドライケミカル(1909) ... 2021.02.07優待クロス取引株主優待_受け取り