株式売買報告「地主」圧力の強い『日本商業開発』を新規購入 保有銘柄数を減らそうと思いながら新規購入です。しかもまた不動産業。景気動向に左右されやすいため、新型コロナウイルス、オリンピック後問題、人口減少問題などで先行き不透明な中、割安放置されている銘柄が多い気がします。 今から思えば... 2020.12.08株式売買報告
3712 情報企画情報企画の株主優待が到着(2020年9月分)初取得、来年はランクアップ 株主優待銘柄として保有している『情報企画(3712:東証2部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。 2020年5月に購入したばかりなので、初めての株主優待取得です。優待到着に合わせて、現在の株価状... 2020.12.043712 情報企画株主優待_受け取り
8098 稲畑産業稲畑産業の株主優待が到着(2020年9月分)単純に良い会社と思う 株主優待銘柄として保有している『稲畑産業(8098:東証1部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。 稲畑産業(8098:東証1部) 【特色】「 化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子... 2020.12.028098 稲畑産業株主優待_受け取り
3153 八洲電機八洲電機の株主優待が到着(2020年9月分) 株主優待銘柄として保有している『八洲電機(ヤシマデンキ)(3153:東証1部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。 読みにくい社名です。「はっしゅう」や「やす」ではありません。 八洲電機(315... 2020.11.263153 八洲電機株主優待_受け取り
6458 新晃工業新晃工業:株主優待『セレクション・ザ・グリコ』なら10月申込がお勧め 株主優待銘柄として保有している新晃工業(6458:東証1部)から、2020年3月権利確定の株主優待としてカタログギフトから選択した『セレクション・ザ・グリコ』が到着しました。 新晃工業は100株と1,000株の2名義分あり、1,000... 2020.11.036458 新晃工業株主優待_受け取り
7264 ムロコーポレーションムロコーポレーションの株主優待が到着(2020年)_ムロヨワシ 主力銘柄下位で保有している『ムロコーポレーション(7264:JQS)』から2020年3月期の株主優待が到着しました。 権利確定が2020年3月末で、案内が6月、優待到着は10月です。 ムロコーポレーション(7264:JASDAQ) ... 2020.10.087264 ムロコーポレーション株主優待_受け取り
3297 東武住販東武住販から株主優待が到着_株主の意見が反映されます 株主優待銘柄として保有している「東武住販(3297:東証JQ)」から2020年5月期の株主優待が届きました(8/30)。 今年もレターパックライトで届きました。2つ来るのでそれだけでポストが一杯になるためか、郵便屋さんがピンポンして持... 2020.09.043297 東武住販株主優待_受け取り
その他-個別銘柄オオバから株主優待が到着(2020年5月分)_高額クオカ優待銘柄 株主優待銘柄として保有している「オオバ(9765:東証1部)」から2020年5月期分の株主優待が届きました。 オオバはコロナショック後の4月15日に新規購入した銘柄なので、今回が初めての優待取得となります。 オオバ(9765:東証1... 2020.09.01その他-個別銘柄株主優待_受け取り
6670 MCJMCJから株主優待が到着(2020年3月分):高額ギフト優待銘柄 株主優待銘柄として保有している「MCJ(6670:東証2部)」から2020年3月期分の株主優待が8月22日に届きました。MCJと聞くと何の会社かよくわからないかもしれませんが、国内生産のマウスPCが主要商品の会社です。 コロナショック... 2020.08.276670 MCJ
3167 TOKAI HDTOKAIホールディングスの株主優待適用開始でスマホ代 274円 株主優待銘柄として保有している「TOKAIホールディングス(3167:東証1部)」の2020年3月分の株主優待ですが、申し込んでいた格安スマホ「LIBMO」の料金割引が7月分料金から開始となりました。 株主優待の紹介とTOKA... 2020.08.203167 TOKAI HD
7313 TSテックテイ・エス テックから株主優待が到着(2020年)メロンと鰻は食べ合わせNG 株主優待銘柄として保有している『テイ・エス テック(7313:東証1部)』から、2020年3月分の株主優待として選択した商品が到着したので紹介します。 100株と300株の2名義保有です。 テイ・エス テック(7313:東証1部) ... 2020.07.177313 TSテック株主優待_受け取り
9433 KDDI2020年 KDDI株主優待:申し込み完了 株主優待好きな投資家ならほぼ全員が保有しているのではないかと思われるのが、オリックス(8591)とKDDI(9433)ではないでしょうか。 KDDIは一足早く6月上旬に株主優待案内が到着しました。2020年のKDDI株主優待で選択した... 2020.06.189433 KDDI株主優待_その他
2221 岩塚製菓本業がおまけ?会社ごとFIRE?の岩塚製菓から株主優待が到着(2020年3月) 岩塚製菓(2221:JQS)から2020年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。株主優待銘柄として3月に300株購入。ここは2014年~2015年に優待MAX 1,000株保有していた時期があり、それ以来の株主優待になります。 こ... 2020.06.152221 岩塚製菓株主優待_受け取り
3277 サンセイランディックサンセイランディックの株主優待内容が段階的に変更されます うちの主力銘柄1位のサンセイランディック(3277:東証1部)ですが、2020年度1Q決算と株主優待制度の変更を発表しました。 サンセイランディックの株主優待といえば、底地くんデザインのパンの缶詰という特徴ある優待です。 去年の... 2020.05.163277 サンセイランディック株主優待_その他
9384 内外トランスライン内外トランスラインの株主優待が到着(2020年) 株主優待銘柄として保有している『内外トランスライン(9384:東証1部)』から2019年12月期権利確定の株主優待が到着しました。 内外トランスラインは、2013年頃に主力銘柄でしたが、今は株主優待銘柄として200株保有のみです。奥さ... 2020.04.209384 内外トランスライン株主優待_受け取り