3630 電算システムギフト優待あれこれを選択(2019年12月権利確定分) 2019年12月末で権利確定した株主優待が届く時期になってます。優待クロスを始める前で現物保有分のみなので数は少ないですが、それでもいくつかの優待が届きました。 今回は、ギフト優待で何を選んだかの紹介です。ギフト優待は返送期限が有るの... 2020.03.293630 電算システム9384 内外トランスライン9386 日本コンセプト株主優待_その他
9386 日本コンセプト日本コンセプトから変更前最後の株主優待が到着(2019年) 日本コンセプト(9386:東証1部)から2018年12月期の株主優待が到着しました。 1000円相当のQUOカードです。 といっても、ニチコン(NICHICON)の株主優待制度は内容変更が発表されていて(改悪?、個人的に... 2019.04.059386 日本コンセプト
9386 日本コンセプト日本コンセプトの株主優待が到着(2018年) 先日、日本コンセプトからの株主優待案内で頼んだ品物が届きました。 「日本コンセプトから株主優待案内が到着」 優待制度変更のため、6月末優待としては今回が最後になります。 長崎堂 カステーラ・プリン詰め合せも捨て難かった... 2018.10.029386 日本コンセプト株主優待_受け取り
9386 日本コンセプト日本コンセプトから株主優待案内が到着(2018年) 三日連続で日本コンセプト関連の話です。 優待制度変更を知る数日前のことですが、日本コンセプトから中間報告書と2018年6月期の株主優待案内が届きました。 ・中間期末(6月末):今回届いた案内が最後 100株以上で2000円相当... 2018.09.059386 日本コンセプト株主優待_その他
9386 日本コンセプト優待変更の日本コンセプトを追加購入・・・その2 昨日の日本コンセプトの株主優待内容変更についての続きです。 個人的には今回の優待制度変更は改悪ではなく、改善というのを昨日書きました。 今日は優待の好みについて書きます。 私の場合は、優待制度はあくまでもおまけ扱いです。優待の... 2018.09.049386 日本コンセプト株主優待_その他
9386 日本コンセプト優待変更の日本コンセプトを追加購入 今日、9時過ぎのザラバを何気なく見ていると、株主優待銘柄として100株保有していた「日本コンセプト(9386)」が10%を超える大暴落。他の銘柄はやや下げぐらいなので、いったい何事だろうということで調べてみると、優待制度の変更があったようで... 2018.09.039386 日本コンセプト株主優待_その他