株式売買報告保有銘柄一覧を更新(2020年12月28日現在) 上のメニューにある『保有銘柄一覧』を更新しました。約2か月ぶりの更新で、2020年12月28日現在の内容です(前回2020/10/28)。 ひっそりと更新しただけでは見てもらえないので、改めて紹介しておきます(ほぼコピペで内容... 2020.12.29株式売買報告
株式売買報告「地主」圧力の強い『日本商業開発』を新規購入 保有銘柄数を減らそうと思いながら新規購入です。しかもまた不動産業。景気動向に左右されやすいため、新型コロナウイルス、オリンピック後問題、人口減少問題などで先行き不透明な中、割安放置されている銘柄が多い気がします。 今から思えば... 2020.12.08株式売買報告
株式売買報告優待クロスするつもりが新規購入となった『ヒューリック』 今年も残すところ1ヶ月となりました。12月の優待クロスはまだ全然進んでません。楽天長期をチェックしていると、『ヒューリック(東証1部:3003)』という会社がありました。 最初は優待クロスしようかなぁと思ったのですが、なかなか... 2020.11.30株式売買報告
株式売買報告コロナショック間接被害銘柄『日本信号』を新規購入 アメリカ大統領選挙が大接戦となる中、大統領選挙の不透明感や新型コロナウイルスの感染再拡大で株価が下げたのも一瞬、いつの間にやら年初来高値水準となり、完全にコロナショックが無かったものになっている株式市場です。 そんな中、『日本信号(東... 2020.11.06株式売買報告
優待クロス取引初めての楽天証券『大口優遇』達成 今後の注意点も 株ツライな1週間でした。世界各地での新型コロナウイルス感染の再拡大や、アメリカ大統領選挙前の様子見とか、理由は色々でしょうがずるずるした1週間。 そんな中、楽天証券の『超割コース・大口優遇』の条件を達成しました。 とはいえ、優遇... 2020.10.30優待クロス取引株式売買報告
株式売買報告保有銘柄一覧を更新(2020年10月28日現在) 上のメニューにある『保有銘柄一覧』を更新しました。約3か月ぶりの更新で、2020年10月28日現在の内容です(前回2020/7/15)。 ひっそりと更新しただけでは見てもらえないので、改めて紹介しておきます(ほぼコピペで内容同じ)。出... 2020.10.28株式売買報告
株式売買報告NTTドコモは3,900円でTOBされ、NTTの完全子会社に 日本電信電話(NTT:9432)によるNTTドコモ(9437)のTOBによる完全子会社化が発表されました。 TOB:Take-Over Bidの略「株式公開買付」 総裁候補として菅首相が有力になり、通信株が下落してきた9/2... 2020.09.29株式売買報告
株式売買報告『ソフトウェア・サービス』を新規購入した理由 ここのところ病院に行くことが多かったことも有り、病院関連で『ソフトウェア・サービス(3733:JASDAQ)』を新規購入しました。 100株購入ですが、単価が高いので100万円ほど必要です。株主優待制度は無いので貯株銘柄です(この分類... 2020.09.18株式売買報告
株式売買報告元素系企業『テイカ(4027)』を再購入 2019年9月に新規購入し、11月にすべて売り切ってしまっていた『テイカ(4027)』を再購入しました。 ここって株主優待が無いんですよね。そのためどうも握力強く持つのが難しい。1,000株くらい買ってしまえばもう少し握力上がりそうで... 2020.09.10株式売買報告
投資成績20202020年 新規購入銘柄の振り返り 2020年に入って新規購入(※)して現時点でも保有している銘柄について、購入株価と現在株価を比較してみます。購入日順ですが、ざっくりと、コロナ前、コロナショック真っ只中、コロナショック後で分けてます。 今年は優待銘柄を細かく買っている... 2020.09.09投資成績2020株式売買報告
8098 稲畑産業『稲畑産業』を新規購入した理由 ここのところ3月優待クロス銘柄からの新規購入が多かったですが、今回は9月優待銘柄の先回り新規購入です。 『稲畑産業(8098:東証1部)』を優待銘柄として300株購入しました。銘柄紹介と購入理由です。 稲畑産業(8098:東証1部)... 2020.08.288098 稲畑産業株式売買報告
株式売買報告バルク買いしたいリース会社の中から『みずほリース』を新規購入 3月に優待クロスした銘柄からの新規購入が続いています。切っ掛けが優待クロスとはいえ、届いた資料を見ていると欲しくなる銘柄が出てきます。 今回は「みずほリース」です。 リース会社は割安放置されている銘柄が多く、どこを見ても欲しくな... 2020.07.22株式売買報告
株式売買報告保有銘柄一覧を更新(2020年7月15日現在) 上のメニューにある『保有銘柄一覧』を更新しました。約3か月ぶりの更新で、2020年7月15日現在の内容です(前回2020/4/22)。 ひっそりと更新しただけでは見てもらえないので、改めて紹介しておきます(ほぼコピペで内容同じ)。出入... 2020.07.15株式売買報告
株式売買報告『第一稀元素化学工業』を新規購入した理由 ここのところ3月に優待クロスした銘柄の中から新規購入が続いています。優待クロスの目的の一つが新規銘柄の発掘なので狙い通りです。 ただし、キャピタルゲインも狙いつつの株主優待銘柄扱いでの最低単位保有だったりするので、購入理由はいい加減な... 2020.06.30株式売買報告
株式売買報告『松風』を新規購入(写真は会社と一切関係ありません) 3月決算で総会案内が来た会社の中から気になる会社を立て続けに現物購入しています。 今回は、『松風(7979)』です。 購入自体は先週で、先週末の騰落率報告の時にも書きましたが、もう少し詳しく紹介しておきます。株主優待銘柄... 2020.06.17株式売買報告