2019年のNISA枠、既にほぼ使い切り済み

2019年が始まって3週間ほどですが、今年のNISA枠はほぼ使い切りました。残り5万円程になってます。

私はNISAは金額も限られているので「つみたてNISA」ではなく、一発勝負の元々あるNISAを使い続けています。

買い始めが2018年12月27日で、最終買付が1月7日です。

株式市場が12月に暴落し、特にクリスマスあたりで大暴落となりましたが、悲しんでばかりいてもしょうがないので、バーゲンセールのごとくNISA枠分を買いあさりました。

今年のNISA銘柄

  • 愛知電機
  • サンセイランディック
  • イボキン

の3銘柄としました。

愛知電機は名証なので、東証に言ってくれれば評価が変わるはず、サンセイランディックは業績は良いはずなのに業種が不動産となっているためか下がりすぎ、イボキンは新興株で12月の下げが大きかったのと今後の成長を期待しての買いです。

今のところ、サンセイランディックの戻りが悪いですが、イボキンは15%、愛知電機は10%ほど戻しているので、大幅プラス状態です。

安く買えず、現状で全銘柄がマイナスとなっている2018年NISAとは大違いです。

5年以内にプラスになってくれるといいのですが・・・。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クラブハリエ-CLUB HARIE- は滋賀県のお菓子屋さん。

バレンタインが終わったらホワイトデーか・・・。

義理返しにバームクーヘンminiの1個入りとかどうですか?

公式 楽天市場店なら3,980円以上で送料無料、ポイントも付きます♪

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!

 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

iDeCo + NISA + 投信
スポンサーリンク
中長期投資で目指す 億り人.net

コメント