2020年11月13日週の投資成績_日経平均がバグってると思いたい

2020年11月13日までの投資成績です(2014年1月から)。

  • 先週比 1.12%
  • 年初比 -3.71%

新型コロナウイルスの第3波という感じで感染拡大となってきてますが、日経平均は急騰の週でした。2週間で1割の上昇、年初来高値どころかバブル崩壊後高値って、いくら何でも行き過ぎでは?

という状況に全くついていけてません。同じように低迷中の人たちに安心を与える騰落率の週でした。しかも付いていけない割に木曜日までは上昇してたのに、金曜日の下落は日経平均以上に落ちるという低迷ぶり。

今週の売買

  • 購入:なし
  • 売却:リスクモンスター

主力銘柄8位のリスクモンスター(東証2部:3768)を100株売却。これで投資額は完全回収して残り1,600株の恩株状態になりました。

リスクモンスターを恩株化、恩株にする効果について
リスクモンスター(3768:東証2部)が中間決算を受けて急騰したため100株ほど売却。過去収益分と合わせて投資額をすべて回収、1,600株の恩株状態となりました。 恩株とは・・・複数単位の株を保有しておいて、株価上昇したところで一部を売却し...

11/9の中間決算発表を受け、夜間のPTSで1,948円で売ったのですが、次の日は1,850円にも届かないところから始まり1,700円割れまで下げました。なかなか乗っかるのは難しいですが、決算発表の夜のPTSは行き過ぎ価格が付くことが多い気がします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クラブハリエ-CLUB HARIE- は滋賀県のお菓子屋さん。

バレンタインが終わったらホワイトデーか・・・。

義理返しにバームクーヘンminiの1個入りとかどうですか?

公式 楽天市場店なら3,980円以上で送料無料、ポイントも付きます♪

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!

 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

投資成績2020
スポンサーリンク
中長期投資で目指す 億り人.net

コメント