2020年7月19日に書いた「コズミックダイナー 絶品穴子店ファンド」について最終的な償還結果と、投資家特典の取扱いが決まりました。
前報はこちら

セキュリテ案件が総崩れ、穴子専門店は閉店・ファンド強制終了へ
セキュリテは、ミュージックセキュリティーズ株式会社が運営する、1口数万円の少額から出資できるインパクト投資プラットフォームです。 事業者は数百万から数千万円を集め、その資金で商品開発や拡販を行い、指定期間内の売り上げに応じて最終的に分...
投資対象となっていた「穴子家 NORESORE 難波店」が新型コロナウイルスの影響により店舗運営を断念して閉店となり、期間半ばにしてファンド運用終了、強制償還となった案件です。
コズミックダイナー 絶品穴子店ファンド
償還結果
償還明細書を見ると、2,000円ちょっとの最終分配があるようです。1回目の分配金と合わせると14,000円弱になります。
初期投資額30,000円+手数料1,500円かかっているので、50%以上の損失確定です。
もうこれは仕方ないですね。
特典について
元々の投資家特典は、お食事券1万円分(5,000円分×2枚)を1年に1回、計3回送付でした。使えるお店は『穴子家』のみ。
1回目は既に届いていて、残り2回分がどうなるのか検討中となってました。
投資家特典の取扱い内容が決まったようです。実は全く期待していなかったのですが、予想以上に投資家に配慮した内容になってます。
というか、元々の内容より良くなったんじゃね?という感じ。
投資家特典
- 2万円分(5,000円分×4枚)をまとめて送付
- 有効期限:2022年9月30日まで(2年間有効)
- 発送予定期間:2020年9月中旬から9下旬(普通郵便)
- 使用可能店舗:コズミックダイナー運営店舗全店
なんと、コズミックダイナー運営の全店舗で利用可能になりました!
使用可能店舗
コズミックダイナーって色々な飲食店をやってたんですね。全く知りませんでした。「穴子家 NORESORE 」というのは数十あるブランドの一つでしかなかったようです。
お店検索したら県内にもいくつか使える店がありました。前の条件だと、一番近いお店で京都まで行く必要があったので、それよりも近場で使えるなら助かります。
結局、投資としては損失でしたが、食事券に変わったと思えば、出資額分の元手は十分に回収してお釣りが来る内容で終了となりそうです。
コメント