特別定額給付金の振り込みを確認

新型コロナウイルスによる緊急支援として、国民一人当たり10万円の支給となった「特別定額給付金」が振り込まれているのを確認しました。

申請から10日ほどで振り込まれました。うちの自治体では、申請書の送付や郵送申請の受付すら開始してない状況なので早い方だと思います。

私の場合、確定申告をe-Taxでしているので必要なものは全て揃っていて、何も迷うことなくオンライン申請でやってしまいましたが、ここ最近の報道を見ていると申し訳ないことをした気分です。

まさかここまでオンライン申請の仕組みがアナログだとは思いませんでした。

既に入金してもらっていて言うのも申し訳ないですが、これから申請される方は郵送申請をお勧めします

 

オンライン申請をするためのハードル

1.マイナンバーカードの所持
2.暗証番号を覚えているかどうか
3.ICカードリーダもしくはNFC搭載スマホ

この3点に1つでも???がある方はオンライン申請は諦めてください。

郵送申請が確実です。

また、今からマイナンバーカードを申請したり、暗証番号の再設定に役所に行ったり、ICカードリーダを購入するのであれば、郵送申請をした方が早いです。

 

オンライン申請のよくある間違い

・申請者が世帯主でない
・同時申請する世帯員に過不足がある
・口座名義が申請者本人でない

特に郵送の申請書類が届く前にオンライン申請する方は注意が必要です。

世帯情報がややこしい方は、郵送申請用の書類に世帯情報が書いてあるはずなので、それを確認してからオンライン申請する方が確実です。3世代同居しているけど世帯を分けていたり、子供が大学生で余所に行っているとか、色々なパターンがあると思います。

 

オンライン申請用のマイナポータルと、給付の基本情報となる住民基本台帳は全く連携が無く、完全に人海戦術の力業によるチェックと振込処理になるようです。そんなんなら最初から全部郵送申請にした方が、全体としては早くなったのではと思えるレベル。

申請間違いが多いのも、少しでも早く給付しようと案内を郵送するよりも前にオンライン申請受付を開始したためであり、その気持ちは嬉しいのですが、その結果、間違いが続出して確認作業でパンクしていたのでは意味がありません。

国がマイナンバーカードを使いたがるのは仕方ないとして、現場からフライング申請をさせたら間違いだらけになるという声が出なかったのか不思議でなりません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クラブハリエ-CLUB HARIE- は滋賀県のお菓子屋さん。

バレンタインが終わったらホワイトデーか・・・。

義理返しにバームクーヘンminiの1個入りとかどうですか?

公式 楽天市場店なら3,980円以上で送料無料、ポイントも付きます♪

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!

 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

3 知識・生活
スポンサーリンク
中長期投資で目指す 億り人.net

コメント