新型コロナウイルスについて書いてもテンション下がるので、今まで書き損ねていた案件を出していきます。
まずはセキュリテでの投資案件でいただいたお菓子『Tigre(ティグレ)』
セキュリテは、ミュージックセキュリティーズ株式会社が運営する、1口数万円の少額から出資できるインパクト投資プラットフォームです。
事業者は数百万から数千万円を集め、その資金で商品開発や拡販を行い、指定期間内の売り上げに応じて最終的に分配金が得られるという仕組みです。
売り上げに対する分配金は募集時に示されていて、収支トントンになるハードルは結構高いです。ただ、この投資の楽しみは分配金に対する期待だけではなく、出資額に応じてもらえる特典にあります。
『菓匠Shimizu 伊那スイーツファンド』特典
11件目の投資案件である、
『菓匠Shimizu 伊那スイーツファンド』の詳細はこちら

特典は「1口につきティグレ6個入り詰め合わせセット(送料税込3,000円相当)を会計期間中1度送付」となってました。
届いたのは2019年10月くらい?
もう前過ぎてわかりません。高級そうな箱に入って届きました。
ティグレ6個セットです。HPの通販価格を見ると1,980円(税込み)のよううです。
現物がこれ。しっかりとバターが聞いたフィナンシェ生地にチョコレートが練りこまれていて間違いなく美味しいです。まぁ1個300円以上するので美味しくないと困りますが。
一緒にチラシが入っていたのですが、こちらのお菓子も美味しそう。
実家に帰省するときにでも買ってみようかな。
公式サイトはこちら
通販は公式サイトからのみのようです。
お店の場所は長野県です。
- 〒396-0006 長野県伊那市上牧清水町6608
機会があれば行ってみたいですが、長野県はなかなか遠い。
お近くの方は是非どーぞ。
セキュリテの投資案件への影響は?
セキュリテの投資案件のうち、8件はまだ期間中です。中には新型コロナウイルスの影響により、売り上げ低迷になってくるものも出てきそうです。
過去の償還案件3件はいずれも数百円程度のマイナスで終了してます。感覚として、大きく儲かることも無いけど、数百円で特典をもらえる感じです。資金拘束期間の長い優待クロスのようなものです。
ただ今後償還される案件は、マイナス幅が大きくなってくるかもしれません。
コメント