2019年10月11日週の投資成績_低調な週

2019年10月11日までの投資成績です(2014年1月から)。

  • 先週比 -0.02%
  • 年初比 9.83%

ほぼ変わらずの続落です。日経平均は2%近く上げているので低調だったと言わざるを得ません。

個別銘柄についてもあまりトピックスは無いので簡単に。

エスケーエレクトロニクス(6677)

ほとんどの銘柄がヨコヨコかやや下げの中、上昇したのがエスケーエレクトロニクスです。1900円台から2120円まで上げてきました。

8月終わりには1600円台まで落ちていたので、随分上げてきてます。もっともその少し前には2400円ほどだったので、単に波が大きいだけですが。

ここまで上げても指標的には、

  • PER:4.86倍
  • PBR:0.98倍

と激安です。

波乗り銘柄っぽいのでキープ分を確保しつつ、一部については利確して行こうと思います。コストゼロの恩株ができたら、その分は放置でもいいかな。

CEATECと言えばASKA3D

来週は10/15~18でCEATEC(シーテック)が開催されます。今年もアスカネットの出展はありませんが、新光商事と立花エレテックグループがASKA3Dプレートを使用した製品を展示します。より具体的な活用事例になってきているので、そろそろ大きなニュースが出ないかな・・・。

非接触ソリューション|エレクトロニクス専門商社の新光商事株式会社
エレクトロニクス専門商社の新光商事株式会社は、集積回路・半導体素子等の電子部品および電子機器の販売、これらに関連する輸出入業務並びこれらに付帯する業務をおこなっております。,AIplay-Infoは次世代型無人受付端末として様々な企業様に向けソリューション提案を行って参ります。
301 Moved Permanently

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クラブハリエ-CLUB HARIE- は滋賀県のお菓子屋さん。

バレンタインが終わったらホワイトデーか・・・。

義理返しにバームクーヘンminiの1個入りとかどうですか?

公式 楽天市場店なら3,980円以上で送料無料、ポイントも付きます♪

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!

 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

投資成績2019
スポンサーリンク
中長期投資で目指す 億り人.net

コメント

  1. 伏見の光 より:

    エスケーエレクトロニクス、さすがに戻してきましたね。
    こちら、相変わらずの細かい売買になっていますが、まあ、100株は放置しておこうかと思います。

  2. すぎじゅん より:

    耐えながら買い下がって一番安いところは1600円台で買っているので、ここからはチビチビと利益確定して行こうと思ってます。