保有銘柄一覧を更新(2019年6月4日現在)

上のメニューにある『保有銘柄一覧』を更新しました。

2019年6月4日現在の内容になってます(前回3/29)。

ひっそりと更新しただけで誰にも見てもらえないので、改めて紹介しておきます(ほぼコピペで内容同じ)。

スポンサーリンク

主力銘柄

  1.  村上開明堂
  2. サンセイランディック
  3. アスカネット
  4. オーデリック
  5. イボキン
  6. 日本フェンオール
  7. 日本社宅サービス
  8. ユニバーサル園芸社
  9. 愛知電機
  10. リスクモンスター
  11. 村田製作所
主力銘柄とは優待を目的に購入していないということです
概ね上ほど評価額が大きいです
主力銘柄合計で株式評価額の80%以上を占めます
下位銘柄は優待銘柄(日信工業)より、評価額が低いこともあります
ランクアップは、サンセイランディックとイボキンです。特にイボキンは買い増しと株価上昇で主力銘柄中位までランクアップです。
スポンサーリンク

株主優待銘柄

  1. 平安レイサービス
  2. 久世
  3. 大冷
  4. 東武住販
  5. ムゲンエステート
  6. 竹本容器
  7. ムロコーポレーション
  8. マルカ
  9. アールシーコア
  10. 日本エスリード
  11. 日本トランスシティ
  12. 内外トランスライン
  13. GMOフィナンシャルホールディングス
  14. GMOアドパートナーズ
  15. GMOインターネット
  16. エストラスト
  17. 電算システム
  18. 楽天
  19. アメイズ
  20. 新晃工業
  21. ホンダ
  22. グリーンクロス
  23. オリックス
  24. 日本コンセプト
  25. 日本管財
  26. ソフトバンク(優待無し)
  27. サイネックス
  28. 日信工業
  29. KDDI
株主優待狙いで保有している銘柄です(一部優待が無い銘柄もあります)
保有株数は100株が多いですが、一部は上位優待狙いで複数単位持ってます
並び順は、特に意味は無いです
信用取引を使った優待取りはしてません
全銘柄の評価額を足しても、主力銘柄上位程度の評価額です
Jトラストは楽天ポイントの優待につられて買ったものの完全に失敗でした。
ソフトバンクグループは、優待廃止となったため売却。
新規購入のグリーンクロスは、渋いカレンダーが貰えます。奥さん口座の方で持ってましたが、自分の方に替えただけです。
スポンサーリンク

更新記録

2019年6月4日主な更新内容

  • ノザワ全売却:不具合品流出に続いての火災事故で縁切り
  • イボキンがランクアップ
  • 売却:優待銘柄 Jトラスト、ソフトバンクグループ
  • 購入:優待銘柄 グリーンクロス

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クラブハリエ-CLUB HARIE- は滋賀県のお菓子屋さん。

バレンタインが終わったらホワイトデーか・・・。

義理返しにバームクーヘンminiの1個入りとかどうですか?

公式 楽天市場店なら3,980円以上で送料無料、ポイントも付きます♪

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!

 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

株式売買報告
スポンサーリンク
中長期投資で目指す 億り人.net

コメント